車を高く売るタイミングはいつ??

車を高く売るタイミングはいつ??

車の売却相場は株のように日々変動しています。

 

基本的には変動しながら徐々に下がっていきます。

 

車を売るタイミングで売却の価格は変動しますので高く売るタイミングというのはある程度知っていた方が得をします。

 

車を売るタイミングで重要なのは、季節的なタイミングと人気変動のタイミングです。

 

まず季節的なタイミングから説明していきます。

 

自動車が一番売れる時期は年度の変わる3月です。

 

中古車も新社会人や転勤などの関係で3月に売りあげを伸ばす傾向にあります。

 

中古車業界も在庫期間を極力短くしたいので、3月にしっかり売る為に2月に売れそうな車を調達するのが一番いいタイミングになります。

 

つまり季節的なタイミングで一番高値で売れるのは2月付近が多いです。

 

でも、これも単なる基準でしかありません。

 

例えば、あまり車の売れない10月などでもたまたまアルファードを買いたいという人を抱えていた業者のもとにアルファードを売りに行ったら当然高く取ることはできます。

 

運がよければ季節に関係なく高く売れる場合も存在するので一般的な基準として考えてくれればOKです。

 

こういう意味でもネットなどの一括査定などをすればたまたま高く取ってくれる業者が見つかる可能性が上がるというメリットはありますね。

 

 

次に人気の変動によるタイミングです。

 

中古車は人気の変動により大きく値段が変化します。

 

これは予想できる場合もあればできない場合もあります。

 

一般的にはモデルチェンジにより大きく変動することが多く、新しいモデルが出ると旧モデルの販売価格、買取価格は下がっていきます。

 

現在乗っている車が現行車の場合で売却を考えている方は新型モデルが出る前に売る方が高値で売れる可能性はかなり高いです。

 

新型モデルの情報は「ベストカー」などの自動車雑誌などがいち早く情報を掲載しているのでたまにチェックしておくのもいいでしょう。

 

ただ古いモデルでもランクルシリーズやジムニーなど、年式やモデルの割に超高値で買い取ってくれるモデルもありますので一慨には言えません。
逆に古いモデルの方が高く売れる場合などもまれにありますので参考として考えて下さい。